七夢日記

より良い人生に変えたくて、ブログを始めました♬

断捨離

断捨離の連鎖はあった♪ 里帰りした実家で、なぜか勢いがついていた断捨離。

只今日本の実家に里帰りをしています(一時帰国中)。 年に一度(最近はもっぱら夏)の里帰り、のんびり過ごしたいと思ってはいるものの、毎年慌ただしく2ヶ月が過ぎていきます。 断捨離中の主婦が日本に里帰り中とあれば、やはりここ日本でも頑張ってしまい…

断捨離を実践するキッカケはなんだって良いんです♪ ながら断捨離のススメ。

昨日は大忙しの1日でした。 どうしてかというと、本日は毎年恒例の日本への一時帰国(旅行)をする日なのです(今、飛行機の中でブログを書いています)が、その(持ち物の)パッキングで大忙しだったのです。 去年までは、日本への出発日の一週間前ごろから…

断捨離の捨、「捨てる」で得られる5つのモノとは? 私が断捨離を頑張れる理由。

このブログを書き始めてから(2017年1月後半から)、停滞気味だった(昨年まで)断捨離が、少しづつ進み出しました。 洋服の断捨離、キッチンの断捨離、紙類の断捨離と実践してきて、ごちゃごちゃとしていた部屋(汚部屋)は少しづつですが片付いてきていま…

断捨離中のゆるミニマリストが選ぶ「お土産(プレゼント)」とは?(人に贈る編)

断捨離中の悩み「捨てられないモノ」の中に、「頂き物、プレゼント、お土産」があります。 断捨離中の身としては、「ときめかないもの」はサクサクと手放したいのですが、人からプレゼントしてもらったモノって、たとえ「ときめかないもの」だとしても、手放…

断捨離がサクサク進む方法とは!? 片付けをするのにタイミングは関係ある?

ブログを書き始めてから、断捨離をする頻度が少しづつ増えてきているのですが、ここ2ヶ月位の間に、断捨離が加速しています。 私の場合、昨年も、その前の一昨年も、またその前の3年前も、1年のうちのとある時期、4月~6月にかけて、片付けが一気に加速する…

断捨離を継続させるコツとは? 「進まない」から「楽しく進む」へ

2017年に入り、このブログを書き始めてから、今まで停滞ぎみだった断捨離が確実に、着々とすすんでおります。 どうして断捨離がはかどっているのかというと、「あること」を決めたからなのです。 断捨離を6年も続けてきているのに、なかなか部屋が片付かなか…

ミニマリストへの道、私服の制服化を成功させるための2つのコツとは?

ミニマリストを目指しているズボラ主婦です。 洋服の断捨離はまだまだ続いているものの、断捨離前に比べるとだいぶ数が減ってきました。←6年の年月をかけてやっと…という感じですが(笑) 今年(2017年)に入ってからは、パートの仕事が急に忙しくなり、私用…

ミニマリストを目指す主婦の春服は制服化で決まり。少ない服を着回すことのメリットとは?

ここ1週間ほど、いいお天気が続いています。 ついこの前まで冬のように(本当に!)寒かったのが、うそみたいな暖かさです。 なかなか着る機会がなかった春服もやっと着られるようなったものの、いざ春服を出してきても着る服は数着に限られてしまっています…

捨てた効果は継続中。一年前に夫が断捨離したモノとは?

シンプルライフ、ミニマリストライフに憧れて、少しでもキレイな片付いた部屋にしようと奮闘中のズボラ主婦です。 モノを頑張って、頑張って、頑張って捨てている紡子をよそ目に、一年前に夫があるモノをあっさりと断捨離しました。 夫が断捨離したモノ、そ…

家族のモノにイライラした時の対処法とは?

主婦が断捨離を始めると、必ずとはいかないまでも、よく通る道、それは「家族のモノに目がいき、捨てたくなる」ことだと思うのですが、みなさんはどうでしょうか? 断捨離を始めて暫くの間は、自分の不要なガラクタ達の処分も着々と進み、モノが減るにつれて…

子供の服こそ、ミニマリスト的(ミニマム)で良い! 冬服の断捨離を実践して気づいたこととは?【1日30分片付け】

最近、紙類(書類)の断捨離をスタートさせたばかりですが、今日、あることを忘れていたことに気づきました。 「あること」とは子供の冬服の断捨離が終わっていなかった!ということです。 このままでは、春のみならず、夏になってしまうということで、早速…

断捨離に「正しい順番」はあるの? こんまり流で片付けを始めたズボラ主婦のつぶやき。

「家を片付けたい」、「部屋をキレイにしたい」いつもそう思っていても、いざ片付けを始めようとすると手が止まってしまう。 六年前の私がまさしくこの状態でした。 どうしてかというと、「どこから片付け始めれば良いのかわからなかった」からなんです。 当…

断捨離に「やり過ぎ」はあるの? "断捨離依存症"という言葉について、思うこととは?

つい最近、「断捨離依存症」という言葉を知りました。えっ遅すぎですか? 数年前から、この「依存性」という言葉をいたるところで聞きますよね。 「スマホ依存症」、「ゲーム依存症」、「ネット依存症」などなど、上げたらキリがないくらいの依存症がありま…

五月人形(兜飾り)のお下がり、断捨離中にもかかわらず、処分せずに持っているワケとは?

日本はゴールデン・ウィーク真っ盛りですね。 みなさんは、お出かけや旅行など楽しまれているのでしょうか? なかには、この大連休を使って、断捨離を頑張っている方もいらっしゃるのでしょうね。 ゴールデン・ウィークといえば、こどもの日、端午の節句です…

断捨離中のズボラ主婦が、ミニマリストになるために捨てたい2つのモノとは?

断捨離を実践しながら、「いつかミニマリストになりたい」と思うようになって早2年。 少しづつモノを捨て、スッキリとした部屋へとなっているような気もします(気がするだけ!?)が、ミニマリストへの道のりは、まだまだほど遠く、険しい道のりの途中で佇ん…

部屋が散らかる原因はズボラな性格でした。片付かない4つの習慣と、散らからないようにするための5つの方法。

断捨離でモノが減ってきているにもかかわらず、部屋がごちゃごちゃしているなと感じること、ありませんか? うちがまさしくその通りで、モノはけっこう減らしたし(家具も減らしましたよ)、持たない暮らしを目指して、買わないように努力しているのに…、な…

子ども服を増やさない(持ちすぎない)ための7つの対策【持たない暮らし】

おうちが片付かなくて、悩んでいることのひとつとして、子供の服が多くて保管に困るというのがあります。 子供の洋服も子供のおもちゃと同じで、管理をしっかりしていないと、アッという間に増えてしまいがちですよね。 一度増えてしまうと、減らすことにか…

子ども服の断捨離を実践!(ボトムス編)、「子どもの好み」を知って無駄買いを防ごう【1日30分片付け(断捨離)】

まだまだ寒い日も多いのですが、4月も半ばに入り、このままで片付けが進まない。 ということで、子供の冬服の断捨離を決行しました。 子ども服のお片付けなので、もちろん持ち主の息子に手伝っていただきます。 冬物らしいボトムス(厚手、裏起毛素材のモノ…

断捨離を実践する最大のメリットとは? これができれば、もうモノが増えることはない!

「断捨離の効果」についてネットで検索すると、いろいろな断捨離の効果が書かれています。 よく書かれていることを集めてみました。 ・モノが減り、部屋がスッキリと片付いた ・お金が貯まるようになった ・考え方や心持ちが変わった ・自由な時間が増えた …

「モノを増やさない」ために必要な7つの心得とは?「持たない暮らし」を目指せ!

断捨離をしながら「持たない暮らし」を目指してします。 私たちは日々買い物をしています。 食料品にはじまり、洋服、小物、生活必需品、本や雑誌、趣味の道具にレジャー用品、気づけばモノ達はどんどん増えて家の中を占領していきますよね。 それに比べて、…

子供のおもちゃの収納どうしてますか? 「おもちゃが多すぎる」と感じた時に、まずは見直した方がいいこととは?

増え続けて困るモノの代表格に、子供のおもちゃがあります。 子供のおもちゃ達の収納スペースは、お家のどこに設置していますか? 七夢家では、息子のおもちゃの収納スペースはリビングルームの一角と子供部屋に設置(合計2カ所)してあります。 なぜなら、…

断捨離の準備!? 誰でも簡単にできる「ガラクタ」の把握の仕方とは?

「断捨離をして家をスッキリしたいけど、時間が取れなくって」 「断捨離をしたいけど、なにから始めたら良いのかわからない」 そんな時は、断捨離を実践する前の準備をしてはどうでしょうか? 紡子の場合、断捨離をやる気はあるのだけど、なかなか実践をする…

洋服を「買いすぎない」ためにできる対策!? 買う前にチェックしたい7つのこととは?

桜が咲き、春らしい気配になってきて、なんとなく心もウキウキ。 冬服の断捨離をすすめつつ(まだコートとジャケットの断捨離しかしていませんが…)、「そろそろ春夏服でも買おうかなぁ」なんて、ちょっぴり思い始めている紡子です。 が、持たない暮らし、ミ…

断捨離と断食を頑張る理由、実は目指すものは一緒だった!?2つに共通している5つの効果とは?

断捨離実践中の方の中には、断食や湯シャン、肌断食を実践している方も少なからずいますよね。 紡子もゆる~くですが、プチ(半日)断食、肌断食を実践中です。 ※湯シャンは3ヶ月位試して、やめてしまったのですが、またやってみたいなぁと心の隅で思ってい…

節約の敵「買いすぎ」を防ぐために知っておきたいこととは?お店の販売戦略を知って賢く買い物をしようね!

食料品の買い出しに、普段よく行くスーパー(紡子の働いている所ではないよ)に行ってきました。 ここのスーパーへは車でないと行けないため、週に1回位の割合で、買い物に行きます。 今日は中に入ってびっくり! なんと大掛かりな陳列棚の配置の変更をして…

節約志向の人は買いすぎているかもしれません。こんな言葉(お店の買わせるテク)にご用心!

殆どの主婦の方は、日々の生活の中で、少しでも家計を助けようと日々努力をしているのではないでしょうか? 紡子もいちおうは主婦(ズボラですが)なので、節約をがんばっています(いるつもりです)。 断捨離をしている人は、節約志向の人も多いですよね。 …

来客用の布団は断捨離しても大丈夫!?来客時の寝具(代わり)のアイディア4選とは?

↑桜が咲き始めましたが、あいにくの雨です。 断捨離をしていて、捨てるか残すか迷うモノの中に、「いざというときのためにとっておいてあるモノ」がありますよね。 そして、この「いざというときのためにとっておいてあるモノ」の代表とまではいかなくても、…

断捨離やる気モードに入ったら、断捨離の真の目的を考えてみてはいかがでしょうか?

断捨離を実践中の人も、これから始めようと思っている人も、「自分がなぜ断捨離をしたいのか?断捨離をするのか?」その理由を考えてみたことってありますか? ただ捨てること、モノを減らすことばかりに焦点を当てていると、片付けの途中で「自分は、なぜモ…

断捨離をして、ミニマリストになろう!あらためて心に誓った理由とは?【汚部屋公開】

明日、急に義理の兄が泊りがけでうちに来ることになりました。 きれいに片付いている家の方なら、「ふ~ん、そうなんだ」と思うだけだと思います。 「えーっ!突然来るなんて、紡子かわいそう。」と思ったアナタ。 紡子と同じ問題を抱えていますね。 突然の…

春が来た!冬の洋服の断捨離は今でしょ!捨てる基準を知ってサクサク手放そう。

バンクーバーでは、ここ数日の間にやっと春らしい陽気になってきました。桜も咲き始め、なが~い冬の終わりの気配を感じます。 「そろそろ冬服の出番も終わりかしら?」ということで、不要な冬の洋服を手放すべく、紡子の「断捨離の手順」と「洋服を捨てる基…