七夢日記

より良い人生に変えたくて、ブログを始めました♬

断捨離停滞中のあなたへおすすめ。カレン・キングストン著『ガラクタ捨てれば自分が見える』の感想は?

f:id:corocoro34:20170214024348p:plain

みなさん断捨離がんばってますかー?

 

紡子は断捨離歴早6年ですが、まだまだ捨てられず、憧れのミニマリストへの道は遠く、長く、険しいです。

 

断捨離って、《気合が入って、ものすごくはかどる時期》と、《なんとなくやる気がおきなくて、停滞してしまう時期》がありませんか?

 

私のばあい、この《気合が入って、ものすごくはかどる時期》と《なんとなくやる気がおきなくて、停滞してしまう時期》が交互に訪れます。

 

しかも! 困ったことに、気合が入って頑張れる時は短い(1日とか長くて1週間くらいでしょうか)のに、やる気のない時期が1ヶ月以上とか、長いんですよ。

 

やる気がない自分に、やる気を起させるには?

 

「やる気を起させてくれる本は?」ということで、

 

紡子が一生持っているであろう、断捨離の教科書、カレン・キングストン著『ガラクタ捨てれば自分が見える』をおすすめします。

 

どうしてこの本がおすすめなのか?

 

断捨離を実行するために必要な心構え(=なぜ断捨離をするのか?)を明確に提示してくれている。

 

カレンさんは、断捨離するべきモノ達のことを、「ガラクタ」とよんでいます。

 

この本の面白いところのひとつに、「ガラクタ」をためていると、いかに生活に悪影響がでるかといった、他の断捨離本にはあまり書いていないことが、わかりやすく書いてあります。

 

しかもカレンさんは風水師さんでもあるので、風水の観点からも説明してくれています。

 

本の第五章に、「ガラクタ」が私達に与える影響について書かれています。

 

その影響とは、ガラクタをため込むと、疲労感をおぼえ、無気力になり、不健康になりやすく、体重にまで影響する。

 

それだけにとどまらず、「ガラクタ」は家族間に論争が起こる原因になり、「ガラクタ」に囲まれた家に住む自分を恥じるようになり、何かするにしても、先延ばしにするようになるって書いてあります!

 

なんかこれだけでも、紡子のことを言われているようで、ドキドキしてしまいます。

 

たしかに、家が散らかっていると、「部屋が散らかっているから、片付けてほしい」という夫、「そのうち片付けるからいいじゃない、私、今は忙しいんだから」と言いかえす紡子。

 

不穏な空気が立ち込める部屋。

 

ひとり静かに遊んでいる息子。

 

ほ、ほ、ほんとだ! 家族間に論争がおきてるし、物事を先延ばしにするのは、紡子の習慣になってるし。

 

そして、そして、カレン本には、まだまだ「ガラクタ」の与える悪影響が書いてあります。

 

気分が鬱になる

余分な掃除を強いられる

大切なことに頭がいかなくなる

感性が鈍り人生の楽しみを味わうことが出来なくなる

人生の展開が遅くなる

 

「ガラクタ」=「自分・家族にとって必要のない断捨離するべきモノ」をとっておくだけなのに、こんなに悪い影響があるなんて!

 

みなさんはこれを読んで、すぐに片付けたくなってきませんか?

 

紡子は、この章を読んだあとは、俄然、やる気がおこってきます。

 

「そろそろまた断捨離したいなぁ」、「でも気合が入らないなぁ」と思う時は、まず、このカレン・キングストン著『ガラクタ捨てれば自分が見える』を読み返し、モチベーションを上げて上げて上げてから、ガラクタ退治をはじめます。

 

本を読んだあとは、頭が断捨離脳になっているから、サクサク捨てることができるんですよね。

 

断捨離停滞中のあなたへ。

この本を読んで、また断捨離をがんばってみませんか?

❀お役立ち記事満載のブログ村テーマへはこちらからどうぞ♪

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

おうちを片づけたい

持たない暮らし

シンプルライフ

❀断捨離の参考になるブログがいっぱいのブログ村ランキングへはこちらです♪

にほんブログ村 断捨離

にほんブログ村 ミニマリスト

ブログランキング・にほんブログ村へ