七夢日記

より良い人生に変えたくて、ブログを始めました♬

汚台所のお片付け。ごちゃごちゃしているキッチンの断捨離、まずはどこから(何から)始める?【キッチンの断捨離:序章】

f:id:corocoro34:20170514162933p:plain

家の中で、モノの数が多く、ごちゃごちゃしている場所と言えば、物置部屋や倉庫、子ども部屋(もしくはリビングかな? おもちゃでいっぱいですよね)、そしてキッチンではないでしょうか?

台所って、食器類調理器具食料品、大きなお鍋から、小さな小物まで、いろいろなモノがありますよね。

いろいろな種類のモノ達が混在しているため、断捨離したいと思っても、面倒くさく(ズボラなもので…)、今までずーっと断捨離を先延ばし(放置状態)にしている場所がキッチンなのです。

このままではいけないと思いつつも、時間がないのを理由に目をつぶっていましたが、とうとう本日手を付けてしまいました!!

キッチンの断捨離は「モノ別で場所別」で始めました。

断捨離を実践する場合、「モノ別」で始めるか、「場所別」で始めるか悩むことありませんか?

紡子は断捨離をする場合は基本的には「モノ別」です。

こんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」を読み、断捨離を実際に実践してきて、やはり「モノ別」が一番効率が良いと思っているからです。

❀こんまり本の感想についてはこちら→www.nanayume.com

ただ、「カテゴリー別」に分けた時に、「モノの量が多い場合」や、「同じカテゴリーのモノが家中に散らばって保管されている場合」は、「場所別」で断捨離をはじめる場合もあります。

❀現在保留中(停滞中?とも言う)の「紙の断捨離」は場所別で始めています→断捨離を実践する場合、「モノ別」か「場所別」か? 紙類の断捨離【1日30分片付け】 - 七夢日記

今日の断捨離の対象は、量も多く、保管場所もバラバラという手強い相手なので、モノ別なんだけど、場所別(保管場所別)で断捨離しました。

f:id:corocoro34:20170514163026p:plainf:id:corocoro34:20170514163053p:plain

キッチンの断捨離でどこから始めれば良いのか迷ったら、まずはコレからです。

キッチンの断捨離を始めるのに、どうやって始めたらいいのかわからない方におすすめなのは、食料品です。

冷蔵庫の中の断捨離のお話でも書いたように、食料品は期限があるので、断捨離初心者にとって、捨てやすいモノの1つだと思います。

❀冷蔵庫の中の断捨離のお話→ 冷蔵庫のスペースを占領していたモノとは? 冷蔵庫をモノで溢れさせないための方法【1日30分片付け(断捨離)】 - 七夢日記

断捨離歴6年の紡子ですが、キッチンの断捨離と言えば、まずは食料品からです。

そして毎年のように食料品の断捨離をして終わってしまい、その他の食器類や調理器具にまで進めないのです。

食料品の断捨離は年に1回くらいは実践しているのですが、捨てても捨てても、いつの間にか増えてしまっているモノのひとつなのは間違いありません!

今度こそ、食料品以外のモノも断捨離したい!と張り切って(?)いるのであります。

f:id:corocoro34:20170514163721p:plain

f:id:corocoro34:20170514163818p:plain

f:id:corocoro34:20170514163922p:plain

キッチンがごちゃごちゃしている原因は収納法に問題アリ

今回の断捨離で気づいたのですが(これまで何回か断捨離していたのに、今更って感じですが…)、うちの台所がごちゃごちゃしている要因として考えられるのは、収納術が間違っているというか、よくないのです。

「カテゴリーが違うモノ」が、なぜか同じ場所に保管されている

たとえば、キッチンの吊り戸棚、一段目、二段目には食器が保管されているのですが、三段目にはなぜか食材が…。

f:id:corocoro34:20170514164203p:plain

カウンター下の収納扉の中、食料品の他に便利キッチングッズなどがごちゃごちゃと一緒に収納してある…。

f:id:corocoro34:20170514164445p:plain

収納の仕方が悪いため、棚の中が見えづらく、中に何が入っているのかひと目で把握できない

カウンター下の収納場所は奥行きがかなりあります。

奥の方にしまっているモノは、扉を開けただけでは、見通す事ができず、結果、奥に何が入っているのかよくわからないということに…。

食料品の収納で気をつけたいこと(コツ)とは?

今回の食料品の断捨離でも、またしても賞味期限切れ、消費期限切れのモノが続出しました(泣)

f:id:corocoro34:20170514165217p:plain

この体験を踏まえて、食べ物を無駄にしないための収納のコツを考えてみました♪

食品類はできるだけ、1カ所にまとめて収納する(いろいろな場所に収納しない)

食品類はバラバラな場所に保管してしまうと、買い物前の在庫チェック時に見落としてしまい、結果、まだ未開封のモノを持っているのに、新しく買ってきてしまう可能性が大です。

f:id:corocoro34:20170514170109p:plain

戸棚(収納場所)の中は、何がどこにあるのかひと目で分かるように収納する

自分が今、どんな食料品を持っているのか、買い物前に素早くチェックできるように、戸棚の中身がひと目で分かるような収納をすることをおすすめします。

f:id:corocoro34:20170514170409p:plain

f:id:corocoro34:20170514170438p:plain

☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆

キッチンの断捨離はまだ始まったばかり、紙類の断捨離も中途半端なまま残っているし…。

まぁしょうがないです!

一度手をつけてしまったからには、最後まで(捨てるモノと残すモノに分けて、残すモノの定位置を決めるまでね)紙の断捨離とキッチンの断捨離、同時進行で頑張っていきたいと思います♪

汚部屋に戻らないように気をつけなくては…ネッ♪

❀お役立ち記事満載のブログ村テーマへ

スッキリさせた場所・もの

断捨離シンプル&ミニマムな暮らし

シンプルライフ

おうちを片づけたい

❀断捨離をする際の参考にさせて頂いています。

にほんブログ村 断捨離

にほんブログ村 ミニマリスト

ブログランキング・にほんブログ村へ