七夢日記

より良い人生に変えたくて、ブログを始めました♬

調理器具の断捨離を実践しました♪ キッチンの断捨離:第五章【1日30分片付け】

f:id:corocoro34:20170605001719p:plain

少しづつですが、なんとか片付いてきたキッチンです♪

今日の1日30分片付けは、「調理器具(細々としたモノ)」の断捨離を実行しましたよ♪

調理器具の断捨離の実践

断捨離を実践する場合、基本的にはこんまりこと近藤麻理恵さんの『人生がときめく片付けの魔法』のお片付けのやり方を参考に、自分なりにアレンジしております。

いつものように全出し

全出しとは、お片付けをする対象が「モノ別(カテゴリー別)」の場合は、同じカテゴリーのモノ達を、「場所別」の場合は、片付けたい場所に収納されているモノ達を、一度すべて出して(量が把握できるように)みることです。

全出しをすることで、持っているモノの量が把握しやすくなり、重複しているモノを見つけられやすくなりますし、「同じカテゴリーのモノ」が、バラバラな場所に収納されている場合には、「同じカテゴリーのモノ」なのに、何度も片付けをしている(場所別に)という手間を省くこともできます。

全出し!!

f:id:corocoro34:20170605001759p:plain

f:id:corocoro34:20170605003021p:plain

✿キッチンのお片付けをして気づいたコツやヒントを書いています

食器を増やさないための方法について

www.nanayume.com

不要な調理器具でキッチンを溢れさせないために

www.nanayume.com

調理器具には重複しているモノがいっぱい

断捨離の実践で、捨てやすい(手放しやすい)モノの1つとして「重複しているモノ」があります。

キッチングッズには、そんな「重複している(ダブっている)モノ」がいっぱいあるんですよね(泣)

菜箸

f:id:corocoro34:20170605002209p:plain

トング

f:id:corocoro34:20170605002254p:plain

お玉

f:id:corocoro34:20170605002328p:plain

皮むき(ピーラー)

f:id:corocoro34:20170605002422p:plain

計量スプーン&カップ

f:id:corocoro34:20170605002516p:plain

おろし器

f:id:corocoro34:20170605002637p:plain

ヘラ

f:id:corocoro34:20170605003101p:plain

フライ返し

f:id:corocoro34:20170605003211p:plain

包丁&ナイフ

f:id:corocoro34:20170605003021p:plain

「残すモノ」を選ぶ

「残す調理器具」を選ぶ際に基準にした4つのこと。

・お気に入りのモノ(こんまり流に言えば、ときめくモノ)」

・よく使っているモノ

・出番は少ないけれど無いと困るモノ

・自分は使わないけれど、家族(夫や子供)が使うモノ

 お気に入りのモノ(こんまり流に言えば、ときめくモノ)」

合計9個

f:id:corocoro34:20170605012229p:plain

包丁×2

はさみ×1

計量カップ×4

卵カッター×1 (卵が大好きなのです)

トング×1

 よく使っているモノ

合計19個

f:id:corocoro34:20170605012526p:plain

お玉×3

包丁&ナイフ×4

計量スプーン×2

トング×1

ピーラー×1

おろし器×1

菜箸×5(?)←黒とオレンジの菜箸は先端がスプーンになっているので、料理の味見する時に便利なのです。

フライ返し×2

 出番は少ないけれど無いと困るモノ

合計9個

f:id:corocoro34:20170605013005p:plain

ヘラ×4←お菓子作りの時の必需品です。

泡立て器×1

おろし金×1

缶オープナー×2

揚げ物用の網の杓子×1

 自分は使わないけれど、家族(夫や子供)が使うモノ

合計6個

f:id:corocoro34:20170605013302p:plain

ステーキ用ナイフ×3←「ステーキはステーキナイフを使って切りながら食べる」という夫のこだわり(?) 紡子は包丁で一口サイズにカットしてからお皿に盛るので、ナイフは必要ないのです。

アイスクリームスクープ×1

子供用の包丁×1

ピーラー×1←夫はこちらのピーラーを好んで使っています。2つあったので1つは処分。

✿これまでのキッチンの断捨離シリーズのお話はこちらからどうぞ♪

食材の断捨離のお話

www.nanayume.com

大量に保管してあった保存容器の断捨離をしました

www.nanayume.com

収納方法をちょっと変えただけなのに、収納スペースが倍増しました

www.nanayume.com

マグカップやグラス・コップ等、飲む時に使う食器の断捨離のお話

www.nanayume.com

3人家族の食器の数は? 食器の断捨離のお話

www.nanayume.com

手放すモノ(捨てるモノ)です

f:id:corocoro34:20170605020104p:plain

こうやって写真にとって改めて見てみると、既に「ときめかない」モノばかりでした。

どうして今まで残していたのでしょうかねぇ~(笑)

手放すことにしたモノ達の共通点とは?

・重複していた

・使いづらい

・汚れが落ちない、一部壊れているなどの寿命

「残すモノ」を定位置に戻します

f:id:corocoro34:20170605021339p:plain

f:id:corocoro34:20170605021403p:plain

f:id:corocoro34:20170605021429p:plain

細かく仕切っても、使いこなせないので(ズボラなもので・・・)、ざっくりと「調理中に使うモノ」、「切るモノ」、「その他のモノ」に分けて、引き出しに収納しております。

まとめ

まだまだ捨てられそうな気もするのですが、とりあえず、この量の調理器具で過ごしてみようと思っています。

「気に入っているモノ」が思っていたよりも、少なかったので、今後調理器具を買い替える時には、もっと慎重に、自分が本当に気に入ったモノだけを買おうと、決意を新たにしました♪

最後に

記事を読んで少しでもお役に立てましたら、応援して頂けると、とてもうれしく思います。

ポチッとお願いします(^^)

ブログランキング・にほんブログ村へ

本日もお付き合い頂き、ありがとうございました。

✿断捨離や持たない暮らしの参考にしています。

ブログ村テーマ

スッキリさせた場所・もの

断捨離でゆとり生活

掃除・片付けのコツ

ブログランキング

断捨離

片付け・収納